2013年5月19日日曜日

阪神百貨店 物産展 かまぶく とサーターアンダギー

その場で作って提供しているもので、かまぶく と サーターアンダギーがありました。

かまぶく・・・かまぼこのこと 沖縄方言は、大和言葉のオの段→ウの段へ、 変換していますので、ぼ→ぶ こ→く という風になり、かまぶくですよね!


あちこーこー・・・ほっかほか  在住時には良く聞いた心温まる言葉です。


サーターアンダギー・・・砂糖揚げ団子・砂糖天ぷら のことですが、
語源は、、、「サーター 砂糖、 アンダ 油、 アギー 揚げ」とのこと。 

美味しいおやつです。先日、会社の沖縄出身の方から、お母様(アンマー様!)が作られたサーターアンダギーをおすそ分けしていただきました。ご家庭の味がしてとても美味しかったです。まるでNHK朝ドラ「ちゅらさん」の一シーンのようでした。感謝!

0 件のコメント:

コメントを投稿