まずはオリオンビール!軽くて飲みやすい。暑かったり蒸している時の喉の潤おしには、最高です。
小生、北海道出身ですが沖縄に住んでいた6年くらい前、地元友達のリクエストで、サッポロ黒生 と オリオンビール生 を交換、贈りあった事がありました。考えてみれば、送料が高くつき、地元で互いに通販で買った方が良かったのでは?との疑問が後から湧きましたが、遊び半分でそうしたのです。
しかし、日本列島南北にはかなり長い!気温・湿度が大きく違いました。
沖縄でサッポロ黒生は重たい、重たい。あれは寒い時にうまいのだ、と感じました。
多分友達も私とは反対の立場で、同じ感想だったと思います。
やはり、地産地消が一番かも?!大阪なら、ちょうど真ん中、両方楽しめる地域だと思いますが。。。
続いて、琉球ガラスコーナー。きれいでうっとり!
ガラスの泡や厚みは、ガラスとしては当時良しとされていなかったらしいですが、
琉球ガラスはむしろそれを、特徴として美しさを磨き上げて行ったようです。
赤色は作るのが、特に難しいそうですね。他の色は一度割れても再生可能だが、赤色だけは割れると再生できないとか。。。
だから価格も少し割高になっていますもんね。私の虎の子ガラスも赤色ですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿