琉球料理の居酒屋「味峯」(みほう)の どでかい看板です。
そこで見つけた、やんばるの黒い宝石・・・在来アグーとの交配ブランド「やんばる島豚」 とは・・・
「やんばる島豚」・・・アグー(14世紀後半に中国から沖縄に伝来した黒豚)と、DBと呼ばれるイギリス原産バークシャとアメリカ原産デュロックを交配して作った肉豚とをかけあわせた豚とのこと。
沖縄北部の呼称で「やんばる」(「山原」が由来)の名を付けた品種。
脂身に特徴があり、非常に良質の脂で食べたときに甘みがありしつこくないのが特徴らしいですよ。(美食サークルにしき堂館通販記事より引用)
ちなみに「やんばる豚」というのもあり、アグーと白豚を交配して作った肉豚とのことでした。
この看板を見ると、、、そそられて、やはり仲間内の忘年会はここですか!と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿