2015年1月11日日曜日

沖縄でお世話になった「中村シリーズ」第2弾’なかむら家’

縄でお世話になった「中村シリーズ」第2弾’なかむら家’




なかむら家(なかむらや)は、沖縄の老舗の居酒屋です!




美味しくて安くて、地元料理を堪能できる良い店で人気ですよね。




以前「涙そうそう」という沖縄を舞台にした映画で、妻夫木聡と長澤まさみが共演したのですが、二人が居酒屋で話している場所が、ここなんですよね!ご存知、繁華街久茂地にあります。







長澤まさみと妻夫木聡さんの当時の写真が貼られていました!





沖縄の色とりどりの魚(イラブチャー等)の刺身です。そして下側が島らっきょう。





海ぶどうとアーサー(あおさ)汁です!



豆腐チャンプルーもおいしい!





昨日のブログの’なかむらそば’と今日のブログの’なかむら家’は、同じ中村でも関係はないと思いますが、共通点は名店というとことです!なにせ、お世話になりました!!


2015年1月10日土曜日

沖縄では、何かと「なかむらさん」にお世話になりました、第1弾

縄では、何かと「なかむらさん」にお世話になります。中村シリーズ第1弾です。


今回は「なかむらそば」。沖繩の北の方で海の綺麗なところで有名な恩納村、そこに「恩納村になかむらそばあり」と言われる程のおきなわそばの名店がありますよね!








この日は1日7食限定の「三枚肉そば」!700円。
豚の三枚肉ですが、ボリュームめちゃ有りです!




向かいに海岸が広がっており、海の綺麗なところでしたよ!
ちょい曇り空でも、海は相変わらず綺麗でした!

2015年1月6日火曜日

12/7 第30回の記念大会となったNAHAマラソン

昨年12月7日の話で恐縮ですが、、、
第30回の記念大会となったNAHAマラソン参加し、完走しました!

 目指していたタイム、5時間を切ることも出来ました!
3ヶ月間、練習した成果が出て、途中で歩くこともなく、ペースをずっと6分20秒/kmで保つことができ、念願の4時台(4時間50分)だったです。
...
唯一誤算は、人が多かったためジグザグ走行となり、GPS上では42.195kmより多い、45.5km走っていたことです。これにより想定タイム4時間30分までは届きませんでした。次の課題としたいです。
何はともあれ、目標を1つクリアでき、ほっとしています。
赤色の琉球ガラス(デザイン沖縄・制作ベトナム)のメダルはいい記念です!
そして、協力してくれたかみさんや娘、同僚、沢山応援くださった遠藤の皆様に感謝です!
第30回の記念大会となったNAHAマラソン参加し、完走しました!
目指していたタイム、5時間を切ることも出来ました!

3ヶ月間、練習した成果が出て、途中で歩くこともなく、ペースをずっと6分20秒/kmで保つことができ、念願の4時台(4時間50分)だったです。

唯一誤算は、人が多かったためジグザグ走行となり、GPS上では42.195kmより多い、45.5km走っていたことです。これにより想定タイム4時間30分までは届きませんでした。次の課題としたいです。

何はともあれ、目標を1つクリアでき、ほっとしています。
赤色の琉球ガラス(デザイン沖縄・制作ベトナム)のメダルはいい記念です!

そして、協力してくれたかみさんや娘、同僚、沢山応援くださった遠藤の皆様に感謝です!

2015年1月2日金曜日

年末ですが、BIGINコンサート行って来ました!


あけましておめでとうございます!
ちょっと古い話になりましたが、年末の12月21日に大阪高槻で行われたコンサート行って来ました!やっぱり最高でした!!アンコールでサービスも抜群!時間無い中、観客席からのリクエスト曲にはアカペラでサビを歌ってくれました。そして大好きな「三線の花」を披露してくれました。
来年はデビュー25周年で、記念イベントを石垣島で3月に予定しているらしいです!できれば行きたいなぁー!